オフィス家具買取のメリット
オフィス家具はすぐに捨てず、買い取ってもらう方が圧倒的に費用のプラスになります。
オフィス家具はまず買い取ってもらう
オフィスの移動や引越しなどで、不要になった家具をどうするか。すぐに廃棄の手続きを取らずに、まずは買取をおすすめしていますが、その理由は次のとおりです。
-
コストダウンが可能
オフィスにある家具をすべて捨てる時の廃棄コストは、家具の数だけかかります。しかし、買取を選べばオフィス家具に値段がつきます。廃棄するしかない家具があったとしても、買取で得た費用を廃棄費用に転用することで、経費を最小限に抑えられます。
-
不要なオフィス家具をスピーディーに処理できる
たとえば、買取業者がどうしても値をつけられず、廃棄せざるを得ない家具が出た場合、廃棄処理を同時に依頼しましょう。買取と同時に廃棄もできるので、不要なオフィス家具をスピーディーに処理できます。
-
環境へのダメージを軽減できる
ゴミ処理が問題となっている現代は少しでも出すゴミの量を減らすようにするべき時代です。買取を選べば、オフィスから出るゴミの量も少なくなります。
以上のように、廃棄するよりも買取を選んだほうがメリットが多いことはおわかりいただけたでしょうか。不要になりそうなオフィス家具が出たら、まずは買取をご検討ください。
高額買取のポイント
では実際に、どんなオフィス家具が高く買い取られているのでしょう。高額買取されるオフィス家具には、このような特徴があるようです。
-
バラバラであるよりも、同じ型のものが複数まとまっていると高額になりやすい。
-
同じものが5個以上揃っている。1の「同じメーカー・同じ型のもの」という条件があるとベター。
-
デスクであれば、白やグレーのもの、椅子であれば、青・水色・グレーなど一般によく見かけるシンプルな色のニーズが高い傾向。
-
中古のオフィス家具を求めるお客様には、「同じデザイン・色・形」のものを複数揃えたいという要望を出すことがあるので、業者側としても、自然とその要望にあった品揃えにしたいと考えるようになります。つまり、どんなオフィスでも流用しやすいものが高く買い取られる傾向。
自己判断せず、見積もりしてみよう
オフィスの家具買取サービスの利用のコツとして、最も大事なのは
「オフィスの家具の状態が悪いから……」と言って、初めから「このオフィス家具は売れないだろう」と決めつける必要はありません。まずは業者に見積もりしてもらいましょう。
オフィスの家具の業者のニーズはそれぞれ違っており、これまで紹介した「高額買取の条件」はあくまで最大公約数です。たとえば「A社よりもB社のほうが買取額が高い」ということや「売れると思っていなかったオフィス家具にも値段がついた」ということも十分あり得るということです。
とにかく自己判断はせず、まずは買取査定をしてもらうことをおすすめします。買取額の決定は、業者ごとに違ったオフィス家具のニーズ、状態など、独自の判断基準によて総合的に決定されます。上記でご紹介した高額買取の条件に当てはまっていても、買取額が必ずしも利用者が高額と感じる額に達すると確約するものではありません。
recommend
最終更新日:2016/7/28